朝倉 郁未(あさくら いくみ / Ikumi Asakura)
1977年 神奈川県生まれ 東京都在住
4歳半上の夫、2007年生まれの長男、2009年生まれの長女との4人暮らし
☆ドゥーラとして、また、2児の母として、夫&子どもたちや仲間と共に日々奮闘中☆
一般社団法人ドゥーラ協会認定産後ドゥーラ
M2-PUAビューティーアカデミー認定ネイリスト
東京都子育て支援員(第1期認定)
耳つぼジュエリー協会認定講師
産後生活アドバイザー
— 経歴・資格 —
1977年
長女として誕生、すくすくと育つ
1999年
某メーカー系列の会社に就職、サポートエンジニアとして業務を開始
2001年
初級アドミニストレータ試験に合格
一人暮らしを開始
2003年
マイクロソフト認定プロフェッショナル (MCP) Windows 2000 Professional / Server に合格
サポートエンジニアの傍ら、FAQ作成にも携わる
2005年
結婚
2006年
会社員と主婦を両立しながら、休日を利用してネイルスクール(M2-PUA ビューティーアカデミー)に通う
2007年
ハンド&フットにおけるケア・カラーのディプロマを取得
第1子を授かる
近所の大学病院にて出産
2008年
通学困難のため、同アカデミー校長による出張講座にて、ジェルネイルのディプロマを取得
2009年
FAQ作成専任メンバーとして復職
すぐに第2子を授かる
近所のクリニックで出産
2010年
東京都へ引越し
しばし、子どもたちと安息(?^^;)の日々を過ごす
2011年
子どもたちが認可保育園に入園できたため、再び復職
2012年
日本語検定2級に合格
ドゥーラを知る
2013年
正社員から時給契約社員に切り替え、産後ドゥーラ養成講座の受講を開始
2014年
同養成講座を修了し試験に合格、ドゥーラ協会認定の産後ドゥーラになる
十数年勤めた会社を退職し、在住区初のドゥーラとして活動を開始
2015年
自身の活動写真が、ドゥーラ協会のホームページやパンフレットで採用される
東京都子育て支援員研修の受講を開始
2016年
東京都子育て支援員に認定
2017年
世田谷区の「せたがや子育て利用券」に対応
サポート時にお渡しする訪問記録を電子化し、メール送付・紙媒体お渡しの両方に対応
産後プランニングサービス株式会社様にて開催の『【連続講座】ドゥーラによるドゥーラのためのメール・インターネット講座』の講師を務める
2018年
耳つぼジュエリー協会の認定講師になる
自宅にて『【連続講座】ドゥーラによるドゥーラのためのメール・インターネット講座』を開催
クックパッドへのレシピ掲載準備中